田中クリニックでは、CAPDを受ける患者様には充分に理解した上で
治療選択ができるように配慮しています。例えば血液透析とCAPDの詳細を
十分に説明し、疑問や不安点を直接質問したりできるようにしています。
患者様自身が「自分に適しているか?!」「その治療を行う意志があるか?!」を確認
できるようにする、このプロセスを大切にしています。
まずはこれから透析療法を受けようとする患者様のみならず
現在血液透析を受けておられる患者様で腹膜透析を希望されている方にも、
連携病院を紹 介し当院で管理していくという役割を担っていきたいと思います。
連携病院の紹介
大阪厚生年金
病院(腎臓内科)、国立大阪病院(総合内科(腎))、大阪府立病院(腎臓内科)な ど・・・詳しくはこちらへ |
CAPD(腹膜透析)の詳しい説明、疑問点、パンフレット、治療、サービスについて、などなど、
何でも遠慮なくお問い合わせください。できる限り早めに返答いたします。
患者様の笑顔ほど、私たちに仕事と情熱とやりがいを与えてくれるものはありません。
どんなことでも結構なんです。ぜひ、連絡をしてください。
パンフレット等ご希望の方は、受付窓口までお尋ねください。
お電話はこちら
↓↓↓↓↓
06-6711-3770