田中クリニック(内科・循環器科・アレルギー科・リハビリテーション科)
お問合せ サイトマップ
ホームご案内 がん治療について 腸内フローラ移植 健康教室

がんで亡くなる人のいない世界へ
プロテオ®超早期がんリスク検査とは、ステージ0から『がん』を検出できる画期的な新技術としてNHKをはじめ多くのメディアでセンセーショナルに特集され、世界から注目を集める『超早期がんリスクスクリーニング検査』です。

対象となるのは、膵がん、肺がん、乳がん、胃がん、肝がん、大腸がん、舌がん、甲状腺がん、腎臓がん、前立腺がん、子宮がん、卵巣がんなどの固形がんで、体内にがんが発生した場合に血液中に微量に溶け出すがん関連物質を、新型バイオチップであるプロテオ®を用いて測定・数値化し、がんのリスクをC(リスク高)・B(要観察)・A(リスク低)の三段階に分類・判定します。

検査に用いる血液は30マイクロリットルとごく微量で、食事等の影響も受けないため、身体的な負担も軽く、安全な検査方法です。

更にプロテオ®超早期がんリスク検査では、測定数値が明確な差を持って現れるため、判定が容易で、誤判定の可能性が限りなく低いという特徴があります。

がん早期発見のツールのみならず、進行リスク、再発、転移リスク、治療効果のリスクなどにも有用な検査として、お役立て頂けます。
 
 
プロテオ®がんリスク検査の流れ
医師にプロテオ®がんリスク検査をご依頼下さい。
プロテオ®採血キットを使い、指先などから微量の血液を採取します。
別の血液検査を併せて行う場合は、採血した血液の一部を使って検査を行いますので採血は不要です。
採血された血液(検体)は専門の検査機関に送られ検査されます。
プロテオ®による検査結果は数値化、リスク判定が行われ、医師にプロテオ®検査結果報告書が送付されます。
プロテオ®検査結果報告書を元に、医師から結果のご説明を行います。
結果によって、追加の検査や、定期的な経過観察など医師からご提案します。
 
 
プロテオ®がんリスク検査についてQ&A
血液採取前に飲食を控える必要はありますか?
プロテオRでのリスク検査は、食事や飲み物の影響は受けませんので、血液採取前に食事制限等は必要ありませんが、 過度のアルコール摂取はお控えください。
他の血液検査といっしょに検査できますか?
プロテオRリスク検査は、専門の検査機関で行いますので、検査自体は別に行いますが、血液検体は他の血液検査で採取した血液の一部で行う事ができます。
健康保険は使えますか?
プロテオRリスク検査は、自由診療扱いとなり、健康保険の適用はありません。
B判定・C判定の場合、どのように治療すれば良いのですか?
リスク検査の結果の解釈、その後の対応は医師にご相談ください。
 
 
料金について
検査料60,500円(税込)と初診料8,800円(税込)が必要
 
 

 


田中クリニック医療相談 tel:06-6711-3770
免責事項 - リンクロゴについて - お問い合わせ
Copyright (C) Tanaka Medical Clinic. All Rights Reserved.
田中クリニックの許可なく本文書の一部あるいは全文のコピーならびに転用を禁じます。